ブログ|ラプアンカンクリ 特集

ラプアンカンクリの湯たんぽが選ばれる訳

ラプアンカンクリ/湯たんぽ/ブログ

はじめに


湯たんぽは、自然な暖かさと心地良さから、以前から根強い人気があり、私も長く愛用しています。

特に最近は、サスティナブルへの取り組みとしての気運の高まりから、エコな暖房器具としての湯たんぽが再評価されています。
湯たんぽ一つで朝まで布団の中がほんのり暖かさが保たれ、そのあまりの心地良さからすっかり冬の定番アイテムになりました。

その中で、ラプアンカンクリの湯たんぽが選ばれる訳は、ウール100%のボトルカバーと高品質の樹脂製ボトルによって、安全性・壊れにくさ・デザイン性・使い心地・使い勝手のどれもが妥協することなく突き詰められた至れり尽くせりの最上級の湯たんぽだからです。


目次


  • ・湯たんぽの一般的なメリットとデメリット
  • ・湯たんぽのボトル素材の一般的な特徴
  • ・ラプアンカンクリの湯たんぽの凄いところ
  • ・最適な湯温の作り方


湯たんぽの一般的なメリットとデメリット


湯たんぽの一般的なメリットとデメリットをおさらいしておくとこのようになります。(※1)

<メリット>

○安い

購入価格が比較的安く、湯を入れて使用している間中は電気代やガズ代などの光熱費がかからない。

○使いやすい

使用中は、給電などが不要で、火災の危険性が無く、室内の空気を汚したり乾燥させる心配がない。

安全で小型のため、持ち運びが容易で、寝具の中に入れるのはもちろん、足を置いたり、抱き抱えたり、自在に使用できる。

<デメリット>

○やけどに注意する必要あり

湯を入れる際に、高温の湯を取り扱うため注意が必要。また、長時間同じ箇所に接触し続けることで低温やけどの可能性がある。


以上から、湯たんぽは、エアコンやストーブなどの他の暖房器具と比べても、安い・安全・使い勝手・クリーンの四拍子が揃った暖房具と言えるでしょう。

やけどについては、湯を入れるボトルの破損や劣化で湯が漏れ出ないことを確認することと、適温を守り、直接肌に当たらないよう、布で包んだり、上下長袖パジャマを着るなどで防ぎましょう。



湯たんぽのボトル素材の特徴


湯たんぽのボトルには、大きく分けて、昔から使われている「金属製」のもの、ホームセンターなどでよく見られる「プラスチック」のもの、「陶器」のもの、「樹脂製」のものがあります。

○金属製は熱の伝わり方が良いため熱くなりやすく、入れる湯温を高くしすぎないなどの注意が必要です。また、早く温まる一方で冷めやすいという特徴もあります。

○プラスチックは熱が伝わりにくいことから安全性が増し、廉価な価格も魅力ですが、使い心地が良いとは言えません。

○陶器は保温性が優れており、デザインにも趣がありインテリア性もありますが、壊れやすいため扱いに注意が必要です。

○樹脂製は熱くなりすぎず、柔らかい使い心地と使い勝手は大変優れていますが、品質によっては湯漏れや経年劣化の心配があります。

ちなみに、私は以前は陶器製を使用していましたが、寝返りでベッドから落ちて割れてしまいま、床がお湯浸しになって大変でした。

ラプアンカンクリ/湯たんぽ/ブログ



ラプアンカンクリの湯たんぽの凄いところ


まず、湯たんぽで最も大切なボトルの品質がとても優れていることです。

ラプアンカンクリの湯たんぽのボトルは樹脂製です。
世界的に有名なドイツのファシー社(fashy)の塩化ビニール樹脂(PVC)素材を使用しており、ヨーロッパ安全基準をクリアした確かな安全性と耐久性を実現しています。

樹脂製のボトルのネットの部分には、なんと接合部分がなく、お湯漏れをしっかり防いでくれます。

ラプアンカンクリ/湯たんぽ/ブログ



そして、ラプアンカンクリの湯たんぽの最大の特徴は、言うまでもなく、ボトルカバーとして最上級のウール100%を使用し、その肌触りと保温性によって、湯たんぽの使い心地を最大限にお楽しみいただけることです。

さらに、ラプアンカンクリでしかできない美しい織りと洗練されたデザインによって、インテリアにこだわりたい方もご満足いただけるものになっています。

ラプアンカンクリ/湯たんぽ/ブログ



また、ボトル本体の上部にはフックがあり、吊るして干すことができるため、いつまでも清潔にご使用いただけます。

ラプアンカンクリ/湯たんぽ/ブログ



湯たんぽの価格としては、決して安くはないのですが、一つ一つ突き詰められた品質の確かさを考えると、至れり尽くせりのラプアンカンクリの湯たんぽが、冬のお薦めアイテムに選ばれる理由がわかるように思います。


最適な湯温の作り方


湯たんぽの湯温は、60度から80度が適温と言われています。(※2) 70度を目安に、ご使用環境や体調によって調整しましょう。

70度は、湯飲みやマグカップに注いで手で持てる温度です。

沸騰したお湯1リットルに、水を0.5リットり加えると、約70度になります。(お湯:水=2:1)

ラプアンカンクリの湯たんぽのボトル容量は2リットルですので、ちょうど良い湯温と湯量になるかと思います。

ラプアンカンクリ/湯たんぽ/ブログ/お湯の作り方



湯たんぽの商品一覧


ラプアンカンクリ/湯たんぽ/商品一覧


キャンペーン


セール/クーポンの案内
送料の案内

<参考サイト>
※1:湯たんぽ|Wikipedia
※2:湯たんぽの温度に関する記事|All About



楽天ペイ(オンライン決済)

クーポン

送料

ラッピングのご案内

カレンダー
  • 今日
  • 休業日

営業時間:10:00-17:00

商品のご注文はインターネットにて 24時間受け付けております。
休業日、営業時間外に頂いたご注文やご質問メールの対応は、翌営業日以降の対応となりますので、ご了承ください。

ラプアンカンクリ特集

店長日記_Twitter

Information

instagramバナー

facebookバナー
Twitterバナー

about us/パステルコンフィット
パステルコンフィットは
SDGsの活動に賛同しています
SDGs_サスティナブル

ページトップへ