店長日記
COLDBREAKER ルームシューズ
先週は、木枯らし一号が吹きました。いよいよ冬の到来です。
最近は、朝晩だけでなく、昼間でも足元が冷えるようになってきました。
靴下とルームシューズが欠かせません。
ルームシューズといえば、やっぱりこれ。
COLDBREAKERの100%天然ウールのこちらです。
くるぶしよりも高い位置まで足を優しくつつんでくれるのでとても暖かいです。
天然ウールの良いところは、湿気を吸収して放湿するところ。
通気性に富んでいるので、素足に履いても蒸れることなく、暖かく過ごすことができます。
ふわふわのデザインが可愛いルームシューズです。
今年は、新たにホワイトとチャコールグレーを入荷しました。
合わせやすいカラーです。
手洗いできますので、お手入れも簡単です。
フリースのように繊維が固まって保温性が失われる心配がありません。
サイズは24~25cm相当ですが、やわらかく多少の伸縮性がありますので、サイズはその前後くらいまでは対応できると思います。
ギフトにもおすすめです。
- 2018.08.06
- 08:30
- コメント (0)
ムールラのホーロー製マグカップ
- 2018.08.06
- 08:26
- コメント (0)
IFNi(イフニ)のドリップバッグコーヒー
コーヒー通に大好評のIFNi ROASTING&Co.(イフニ ロースティング&コー)のドリップバッグコーヒーの写真撮影と試飲を行いました。


- 2018.08.06
- 08:27
- コメント (0)
アニマル イン マイカップ・ティーバックの試飲
アニマル イン マイカップのティーバック6種類の試飲と撮影をしました。
見た目の可愛らしさに目がいってしまいがちですが、
香りも味も、パッケージ以上のクオリティーでした!
本当においしかったです。
ストレート、アールグレイ、フレーバー系、
それぞれの優しい香りに、紅茶のしっかりとした風味が重なり本格的な味わいでした。
撮影が終わって冷めてしまった後も味が崩れることなく、
これからのシーズン、ストレートのアイスティーにもお薦めです。
- 2018.08.06
- 08:27
- コメント (2)
イタリアの希少な手作りチョコ トローニバーチ入荷!
120年の歴史あるイタリアのチョコ、トローニバーチ。
厳選された最高級の材料を用いたイタリアのおじいちゃんのこだわり手作りチョコ(今は3代目が作っています)で大変希少であるということ、パッケージがかわいいところなどに惹かれ、取り寄せてみました。
ようやく手元に届きましたので、早速試食です!
o(≧~≦)o おいしいーーっ!
まず最初にナッツ(アーモンド)のカリカリとした食感と共に、香ばしい香りがふわっと鼻を抜けます。
そして、ビターチョコの香りと深い味わいが一杯に広がり、
最後に、ほんのりイタリアの香り(?)の余韻が残ります。
これらが、オーケストラのように崇高なハーモニーで迫ってくるので、
大げさではなく、もう、感嘆のため息しか出てこない感じです。
さすがルネッサンス、さすがイタリア。
ちなみに、トローニバーチ(TORRONI BACI)はイタリア語で、直訳すると「ヌガーのキス」の意味です。
チョコレートヌガーというと、ネバっとしたようなものと想像される方もいらっしゃるかと思いますが、このトローニバーチは、ナッツチョコレートというか、ナッツと一緒にチョコレートを楽しむタイプのチョコレートです。
数量限定ですので、この機会に、是非トローニバーチの味をお試しください。
バレンタインチョコにお薦めです。(ショップへ)
ご参考までに、トローニバーチのイタリア公式サイトを紹介します。
こんな素敵なお店のチョコが、手元に実際に届いているのをみると感激もひとしおです。
- 2018.08.06
- 22:37
- コメント (3)
作りたてジャム

- 2018.08.06
- 08:32
- コメント (3)
あさがお
すっかり秋めいてきましたが、種まきが遅かったせいか、我が家のプランターでは、あさがおが咲き始めました。
風邪っぴきが増えてますので、季節の変わり目はご自愛ください。
- 2018.08.06
- 08:32
- コメント (1)
カウニステのエプロン
- 2015.08.16
- 21:59
- コメント (3)
おすすめ商品
- 2015.07.20
- 12:29
- コメント (0)
勿忘草 わすれなぐさ
近くの森林公園に行ってきました。水辺のところどころに勿忘草が咲いていました。

- 2018.08.06
- 08:35
- コメント (1)